2024.11.05 03:30選択する。みなさん!今期の金曜ドラマ「ライオンの隠れ屋」見られてますか?私はもうすっかり自閉スペクトラム症を持つ「みっくん」の大ファンになっています。一人の小さな子どもに出会い回を重ねるごとに気づきが増えていく「みっくん」。本当に素敵。でもブライターの子どもたちも「みっくん」に負けず~~~素敵なんです。そんな素敵エピソードを今日も一つご紹介。
2023.12.02 04:00「何があるの?」「どこに行くの?」12月=師走がスタートしました。今年もいよいよ、残り1か月ですね。ブライターステップスでは、一年を通して、様々なイベントが催されます。アートディクッキングディピカピカディ夏祭り秋祭り子ども忘年会などなど…公園や図書館などの外へお出かけをすることもた~~くさん。子どもたちはイベントが大好き。イベントの開催を予告すると…「ホットケーキ作り、最...
2023.09.15 02:00気持ちを伝える自分の気持ちの伝え方には、様々な方法があります。ブライターでは、それぞれに合った、個別化された方法で気持ちを伝える練習をしています。その1つとして気持ちメーターを使って自分の気持ちを伝える!という方法があります。
2023.07.03 05:40世界一の「博多の女」3歳の頃から共に学んでいるS君も今は中学生。本当に長い付き合いになりました。出会った頃のS君はノンバーバル(無言語)で、コミュニケーションは絵カードが中心。でも自身の思いが伝わることの喜びを感じ始めたS君のコミュニケーションの伸びは凄まじく今では互いに冗談を言えるほどになりました。そして…いつもと違うこと👇👇👇◆物の場所が数センチ移...
2023.05.14 23:55青空の下で、お弁当♪ブライターのイベントでは、みんなで一緒にお弁当を食べることがあります。事前にイベントの予告を行うと…「今度のイベント、お弁当なんですか?やった~!」とガッツポーズする子。「え!私の好きなお弁当の日だ!」とにんまりしている子。とそれぞれのワクワク感全開!に。伝える私たちも思わず笑みがこぼれます。イベント当日……
2023.01.23 13:19マイスケジュールを使って…✨3学期が始まり、もうすぐ1が月が経ちます。学期の中でも、3学期は…気づいたら… あれ…? 終わった。なんてことに…なりそうな時期。でも子どもたちにとっては「終わり」と「新しい何か」が…始まる…とっても大事な時期。こんな時に必要不可欠になるもの…それが…「見通し」3学期にはたくさんの変更変化が子どもたちに降りかかります。だからこそ、ブライタ...
2023.01.19 05:29プレイエリアで発見!シリーズ Part①プレイエリアに足を踏み入れると子どもたちの世界観が広がっていて子ども達の発想力に感心したりくすっと笑えたり思わず写真をパシャリと撮ってしまう場面があります。例えば……
2022.12.13 23:21変わらないもの=安心イルミネーションがきらめき心はずむ季節がやってきました。子どもたちのサンタさんへの思いも日に日に高まっています。(みんないい子にしてるんだよ~!🎅笑)この時期は、子どもたちにとって楽しい・嬉しいことがいっぱいです。この子どもたちの「好きな時期」「好きな時間」を更に楽しくしていくためにはやっぱり「見通し」+「ルール」を「見える形」で伝える...
2022.12.01 03:00『みんなで作ると、おいしい!楽しい!!』子どもたちが大好きなお料理の日。今日は…ホットケーキづくりの日。「明日はホットケーキ作りだよ」と事前に予告した時から~~~子どもたちの目はキラッキラ!!ホットケーキの作り方は手順書を使って👇👇👇
2022.11.15 00:00“できる”を自信に変えて日に日に寒くなり、対馬にも冬がやってきそうな今、2022年も残り2ヶ月を切りました。4月からの新年度に向けて子どもたちは それぞれの“できる”を 日々、着実に増やしています☆就園前、就学前の子は名前を呼ばれた時のお返事、食事のマナー、箸の使い方、制服のボタンの留め外し、お友達と遊ぶ時の「かして」の伝え方、文字の読みや名前の書き、学校で使う...
2022.11.09 07:22お手紙シリーズPart①ありがたいことにこの仕事をしていると子どもたちから度々心がぽかぽかになるお手紙を貰うのですが…「この表現、なんとも言えない!」「傑作!!!!」と見返して、笑ってしまうものがあります。その数ある傑作シリーズから👇👇👇今回ご紹介したいのが…👇👇👇
2022.08.08 04:00“ピカピカデイ”で気持ちの良い空間作りブライターにはたくさんのイベントの日があります。中でも子どもたちの才能が光るのは“ピカピカデイ”の日です。“ピカピカデイ”はグループに分かれ日頃、使っているクラスルームや車の掃除などを行います。泡で“もこもこ”になったスポンジを使って洗車する子、物をしっかり移動させて掃除機をかけていく子、畳の目に沿って丁寧に雑巾がけをする子、窓の溝をまつ...