プレイエリアで発見!シリーズ Part③




プレイエリアに行くと



子ども達のユニークな発想や



思わず笑ってしまう



遊び方に



出会えます🎵






今回は



以前のブログ(Part②)以降に



見つけた



子ども達の素敵な遊び方を



ご紹介します📸








まずはこちら。


👇


👇


👇


「僕がご飯を作るからね!」と



張り切って



お料理をしているようです🍳







「美味しいごはん作ったら、


恐竜さんたち、


すっごく喜んじゃうかも☺」






と、楽しそうにせっせと


ご飯を作ってくれました🍴








まずは野菜を洗って…



お鍋とお玉を使って煮込んで…



味見して…







お母さんやお父さんが


料理している姿を


よく見ていることが


分かります。







真心こめて作った結果…



なんとも美味しそうなお食事は



大人気🦕







ずらり!と


恐竜さんたちが並んでいます🦖




「わんちゃんは喉が渇くから、

お水あげないとね」と



お散歩中と思われる


わんちゃんにも


気を配っていました🌱


やっさし~~~

(熱中症対策)





小さなテーブルの上には


大きなトマト🍅





うさぎさんが


必死にプリンを


配達している光景を


目にした時は


おなかを抱えて笑いました🍮







目から入る情報を



キャッチすることが



とっても得意な子どもたち。






作り方を



お勉強したわけではないのに



ケースにある



写真をお手本にして



ばっちり線路を



作り上げた子もいます🚋



すごいな~


本当にすごい(^_-)-☆






これからも



たくさんの



子どもたちの世界と



わくわくするアイデアを



見つけていきたいです♪



ブライターステップス / 長崎県指定事業所 児童発達支援事業所 放課後等デイサービス 対馬市 療育機関